富士すばるランド|富士山の大自然を満喫できるテーマパーク!

小さなお子様も大人も、そして愛犬も!家族一緒に富士山の大自然の中で遊ぶことができます。
フォレストパーク

フリーパスで何度でも遊べて、子供たちも大満足すること間違いなし!

そのほかにもネットを渡ったりウォールクライミングに登ったり、全身を使って遊べるアイテムが満載です。

ドギーパーク


ドギーパークで一緒に遊ぶのはもちろん、入り口近くのドッグホテル「Field inn」の一時預かりを利用してアスレチックを楽しむのもおすすめです。
富士すばるランド
- WEB:https://www.subaruland.jp/
- 住所:山梨県南都留郡富士河口湖町船津字剣丸尾6663-1
- 料金:
- 【ワンデーパス】大人3,700円、小人3,100円
- 【入園券(ふじのすけチケット)】2,000円(大人小人共通)※お子様やワンちゃんの付き添いに必要
- 営業時間:10:00~17:00(土日祝は9:30~、夏季や冬季で変動あり)
- 定休日:水・木曜日(GW・祝日・夏休み・年末年始・春休みは除く)
- 駐車場:無料、約340台
- アクセス:
- 【車】中央自動車道河口湖ICから車で10分
- 【公共交通機関】富士急行線河口湖駅向かいのビルより無料バスで約15分
フォレストアドベンチャー・フジ|スリル満点!91のアスレチックがある!

2023年4月にリニューアルし、新しいコースも増えてパワーアップしました。
トレックコース

大人も子供も自分のレベルに合わせて好きなコースが選べて、時間内で何度でも楽しめますよ。
エキサイトプラン

通常のコースでは物足りない!という方はぜひ挑戦してみてください。
※小学4年生以上、もしくは身長140cm以上からご利用できます。
キッズコース

低い位置でのジップスライドもあり、小さなお子様でも安心して体験することができますよ。
フォレストアドベンチャー・フジ
- WEB:https://foret-aventure.jp/park/fa-fuji/
- 住所:山梨県南都留群富士河口湖町船津6662-1
- 料金:全コース大人・小人一律料金
- 【トレックコース】60分:3,000円 90分:4,000円 120分:5,000円
- 【エキサイトプラン】1,200円
- 【キッズコース】45分間遊び放題 1,700円(付き添い・見学は無料)
- 営業時間:9:00~15:00(最終受付)
- 定休日:冬季休業あり(12月中旬~3月下旬/、天候により異なります)
- 駐車場:無料
- アクセス:
- 【車】中央自動車道河口湖ICより車で10分
- ※広い範囲で同住所のため、Google Mapでの【名称検索】をおすすめします
河口湖総合公園|富士山も眺められる無料のアスレチック!

ぐにゃぐにゃと曲がったジャングルジムやザイルクライミング(ロープで作られた山型のジャングルジム)、ターザンロープなどや、広々とした芝生スペースもあり大人も子供も思い思いに楽しめます。
河口湖総合公園
- WEB:https://www.town.fujikawaguchiko.lg.jp/ka/info.php?if_id=2344
- 住所:山梨県南都留郡富士河口湖町船津5558(河口湖ステラシアター隣接)
- 料金:無料
- 営業時間:24時間
- 定休日:なし
- 駐車場:無料、普通車105台
- アクセス:【車】中央自動車道河口湖ICから5分
鳴沢村活き活き広場|真正面に雄大な富士山が見えるアスレチック公園!

揺れる丸太を渡ったり壁を登ったり、本格的な木製アスレチックを楽しむことができます。
斜めの足場を飛び移るSASUKEに登場するようなアスレチックもあり、子供たちが喜ぶこと間違いなしです!
鳴沢村活き活き広場
- WEB:https://www.vill.narusawa.yamanashi.jp/gyosei/soshikikarasagasu/somuka/shisetsu/1/477.html
- 住所:山梨県南都留郡鳴沢村8531-45
- TEL:0555-85-2311(鳴沢村総務課)
- 料金:無料
- 営業時間:24時間
- 定休日:なし
- 駐車場:無料、175台
- アクセス:【車】中央自動車道河口湖ICから車で20分
遊び疲れてお腹がすいたらココがおすすめ!
富士すばるランド|手ぶらでBBQ・新鮮な地場野菜とお肉を食す!

園の中央に位置するセンターハウスレストランの屋外にはBBQ設備があり、食材の用意・器具の準備・後片付けなど一切不要でBBQを楽しむことができます。(要予約)

屋外ではワンちゃんも一緒に食事を楽しむことができますし、屋根もついているので天候を心配する必要もありません。
清々しい富士山麓の澄んだ空気の中で食べる山梨県産の富士桜ポーク、地場野菜のおいしさは格別です!
富士すばるランド
- WEB:https://www.subaruland.jp/
- 住所:山梨県南都留郡富士河口湖町船津字剣丸尾6663-1
- TEL: 0555-72-2239
- 料金:
- 【ワンデーパス】大人3,700円、小人3,100円
【入園券(ふじのすけチケット)】2,000円(大人小人共通)※お子様やワンちゃんの付き添いに必要 - 営業時間:10:00~17:00(土日祝は9:30~、夏季や冬季で変動あり)
- 定休日:水・木曜日(GW・祝日・夏休み・年末年始・春休みは除く)
- 駐車場:無料、約340台
- アクセス:
- 【車】中央自動車道河口湖ICから車で10分
- 【公共交通機関】富士急行線河口湖駅向かいのビルより無料バスで約15分
道の駅なるさわ|富士山パンケーキや富士桜ソフトクリームは別腹!


ほんのりピンク色が可愛らしい軽食堂名物の富士桜ソフトクリームは、口に入れるとサクランボのような味がやさしく広がります。
道の駅なるさわ
- WEB:https://www.ja-narusawamura.or.jp/michinoeki/
- 住所:山梨県南都留郡鳴沢村 8532-63
- TEL: 0555-85-3366
- 営業時間:
- 【通常】9:30~17:30 【12/1~3/31】9:30~16:30
- ※棚卸作業日は15:00までの営業となります。
- 定休日:なし
- 駐車場:無料(大型車17台、普通車263台)
- アクセス:
- 【車】中央自動車道河口湖ICより本栖湖方面へ車で20分
- 【公共交通機関】富士急行線河口湖駅よりバスで30分
「河口湖周辺の道の駅 休憩や情報収集以外の楽しみも紹介!」はこちら→
ふじてん|黒富士・白富士・赤富士の3種類のラーメンが人気!

味噌ベースのピリ辛スープにボリューム満点のチキン竜田がのった「赤富士ラーメン」、濃厚醤油スープに極厚焼豚、特性マー油が決め手の「黒富士ラーメン」、そしてニンニクを効かせた豚骨スープ、ストレート麺に特性マー油が決め手の「白富士ラーメン」はここでしか味わえないふじてんオリジナルの限定ラーメンです。

施設内のアクティビティも充実していて楽しめますので、食事のあとはこちらを楽しむのもよいでしょう。
ふじてんリゾート
- WEB:https://www.summer.fujiten.net/
- 住所:山梨県南都留郡鳴沢村字富士山8545-1
- TEL: 0555-85-2000
- 営業時間:9:00~17:00
- 定休日:木・金曜日
- 駐車場:無料(夏期のみ)、約2,500台
- アクセス:【車】中央自動車道河口湖ICから車で20分
ほうとう蔵歩成河口湖店|ほうとうの味を競う大会で3連覇達成!

かぼちゃペーストを加えた黄金色の秘伝味噌に、あわびの肝ペーストと京都の究極だしをあわせた深みや旨み、甘味が絶妙に溶け合う「黄金ほうとう」は一食の価値あり!
「昇仙峡ほうとう味比べ真剣勝負」で3年連続1位を獲得しているのも納得の味わいです。
ほうとう蔵 歩成
- WEB:https://www.funari.jp/
- 住所:山梨県南都留郡富士河口湖町船津6931
- TEL:0555-25-6180
- 営業時間:11:00~21:00(ラストオーダー:20:30)
- ※営業時間が変更になる場合がありますので電話にて確認することをおすすめします
- 定休日:なし
- 駐車場:無料、130台
- アクセス:
- 【車】河口湖駅から約7分
- 【公共交通機関】富士急行線河口湖駅から徒歩で約25分
アスレチックの後の疲れを癒すおすすめスポット!
富士桜高原麦酒|ビアカップ17年連続受賞のクラフトビール!

爽やかですっきりとした味わいのピルス、スモーキーだけど癖が強すぎないラオホ、フルーティーで飲みやすいヴァイツェンなど、日本ブランドのビールと一味違う味わいが楽しめます。

国内外で賞を受賞してるだけあって、ファンやリピーターの多い人気商品です。
富士山周辺にお出かけした際には、ぜひレジャー施設の売店やお土産店で探してみてください。
富士桜高原麦酒
「河口湖観光のお土産19選!絶対買うべきおすすめのお土産」はこちら→
富士眺望の湯 ゆらり|16種類の温泉が楽しめる!

日帰り温泉富士眺望の湯ゆらりでは、趣向を凝らした16のお風呂が楽しめます。

さらに、ナノテクノロジーにより保湿・保温・浸透作用を高めているため、温泉の効能をより体感できるでしょう。
富士眺望の湯ゆらり
- WEB:https://www.fuji-yurari.jp/
- 住所:山梨県南都留郡鳴沢村8532-5
- TEL:0555-85-3126
- 料金:大人平日1,200円~1,400円(土日祝1,500円~1,700円)
- 子供(4歳~小学生)平日750円(土日祝日800円)/友の会800円
- 営業時間:平日10時~21時(最終入館20時)/土日祝10時~22時(最終入館21時)
- 定休日:なし
- 駐車場:無料、130台
- アクセス:
- 【車】中央道河口湖ICから国道139号線を本栖湖方面へ約15分(道の駅なるさわの隣)
- 【公共交通機関】富士急行線河口湖駅より無料送迎バスあり(要予約)
「河口湖に行くなら日帰り温泉へ! 魅力やおすすめ施設を紹介」はこちら→
富士緑の休暇村|ロケーション良し!食事良し!お風呂良し!

広々とした内風呂と富士山を眺めながら入れるロケーション抜群の露天風呂、そして先にご紹介した「富士眺望の湯ゆらり」とも渡り廊下で繋がっているためさらに16種類のお風呂を堪能することができます。

美味しいごはんとゆったりとしたお風呂で1日の疲れを癒してあげましょう!
富士緑の休暇村
- WEB:https://www.kyukamura.jp/
- 住所:山梨県南都留郡鳴沢村字ジラゴンノ8532-5
- TEL:0555-85-2236
- 営業時間:チェックイン:15:00~/チェックアウト:~10:00 ※夕食付の方の受付は17:30まで
- 定休日:年中無休(12月上旬に休業あり)
- 駐車場:大型バス23台/普通車130台(無料)
- アクセス:
- 【車】中央自動車道河口湖I.C.から本栖湖方面へ約15分
- 【公共交通機関】富士急行線河口湖駅より無料送迎バスあり
富士山周辺のアスレチックのまとめ
富士山周辺には、自然を活かしたアスレチックが楽しめる場所がたくさんあります。
子供も大人も一緒に楽しめるので、家族旅行などにおすすめです。
美味しいご当地グルメも温泉も気軽に行ける距離にありますので、こちらもぜひ立ち寄ってみてください。
いつもとは違う体験ができて、きっと特別な思い出になりますよ。